イップスの症例|まとめ

こちらの記事は2012年頃のブログ記事をまとめた書いています。

 

2012-06-15イップスってご存じでしょうか?

イップス (Yips) は、精神的な原因などによりスポーツの動作に支障をきたし、自分の思い通りのプレーができなくなる運動障害のことである。本来はパットなどへの悪影響を表す ゴルフ 用語であるが、現在では他のスポーツでも使われるようになっている。

この前から某有名高校野球部のピッチャーがイップスの治療に来院されました。

僕自身野球をやっていた時は運良くイップスにはなりませんでしたが、同級生や後輩が今にして思えば イップスだったのだ~と思い出しますが、その当時はイップスという言葉が今ほど知られていなかったので、イップスとは言わず、ただ投げ方がわからなくなったとか、緊張しすぎとか・・・と言われるだけでしたね。。。昔は・・・

 

原因は様々で治療方法も 対的は方法があるわけでは無く、結局選手一人一人の様々な状況の中からその選手に合ったやり方をするしか無いのですが、やはりポイントは無意識へのアプローチ

 

この無意識へのアプローチがなかなか難しい~~

 

今回の選手は3年生で夏の大会まで一ヶ月ちょっとしか時間の猶予がありません。

イップスの症状が出始めたのが4月からで二ヶ月経過。。。

色々と話しを聞いていくと 監督や周りの偉い先生に色々とフォームの修正を指摘されグチャグチャになりイップス特有の症状が出て以来マウンドに立てなくなったそうです。

細かいフォームの修正をやっていき正しいフォームを覚え込ませる時間はありませんしフォームの修正で 投げ方がわからなくなったのですから、ますます混乱して抜け出すことが出来なくなる可能性が高いと判断。

 

フォームの修正からイップスを克服するにはこちらのDVDがわかりやすいかもしれません。

 

イップス克服プログラム

 

あと意識と無意識についての詳しい説明はこちらのHPが参考になります。

 

ゆるやかな坂道

 

で~ この選手の場合話しを聞いていくと中学時 メチャクチャ実績があり色々な強豪校からのスカウトが来るくらいだったので、過去の試合を振り返ってもらい一番ベストピッチングが出来た時の記憶を思い出してもらうことにしました。

 

それをアンカー にし、シャドウピッチングをしてもらいました。

 

この時の注意として、そのベストピッチングが出来た時の情景を当然、視覚・聴覚・体感覚を使って具体的にありありと思い出してもらうのですが、決してピッチングフォームについては思い出さないこと!

 

なぜなら今、頭の中で色々とピッチングフォームの修正を図ってきて混乱して訳がわからなくなった状態で、昔のピッチングフォームを思い出し、あ~でもない、こ~でもないとまた頭で考えると同じ事の繰り返しになってしまう可能性があったので。

 

シャドウピッチングするときは、はじめにアンカーを発動し、その時の身体感覚と周りの状況などをしっかりと再現し、自信に溢れ、打たれる気がしなかった!

 

という部分だけに焦点を当て、身体(頭で考えるのではなく)に全てを任し自然と出る投げ方

身体はしっかりと昔の記憶を覚えているから、その時の状況を何処まで 今 味わえるか?!

 

な~んて事をアドバイスしながらシャドウを繰り返しやっってもらいました。

つづく~

イップス Ⅱ2012-07-01テーマ:イップス

 

相変わらず忙しすぎてブログ更新が滞っている広島市南区の整体 口コミNo.1の佐々木整骨鍼灸院です。(苦笑)

やっと少し 時間が取れたので、イップスの続きを。

前回のアドバイス

をやって貰いながら一週間後に来院して貰うと少 いい感じで投げられる日があったそうです!

ただすぐに混乱しいい感じのピッチングがわからなくなり本人の中で「駄目かも~!!」と思ったようです。。。

それを監督に伝えた時、

監督は、

自分自身の経験を伝え、「お前がピッチャーを諦めるのであれば、ベンチには入れない!(最後の夏のメンバーには入れないと言うこと)俺の経験で俺は高校時代に同じ状況で逃げてしまった。お前には逃げて欲しくない!」

等々の話しをしたそうです。

それから 本人の中で 何かが変わりスイッチが入った! みたいです。

僕からのアドバイスよりも本人の意識・無意識のパワーが上手く作用し、アンカーを使わなくても投げれるようになったそうです。

ただまだ不安定な状態で、はっきりとイップスを克服した!という感じではなかったのですが、本人の中に少し自信を感じる事が出来たので、次回以降は「不安になったら 来んちゃい!」と言うことで略治。。。

今回は本人の中で監督とのやりとりが一番 琴線に触れ、上手く行ったと感じていると思いますが、僕の中では当院の治療が上手く無意識レベルに働きかけることができ、良いタイミングで 監督さんからのアドバイスがあった!と思っています。(苦しい負け惜しみ。。。?)

昨日広島県の高校野球の組み合わせが決まりました!

彼が先発し好投をする事を願っています。

一応 フューチャーペイシングで良い感じの投球が出来ることを確認したんですがね~

 

イップス Ⅲ2012-09-23テーマ:イップス

 

今月初めての投稿ですが先月末からずっと勉強会等が続き今日も午前中アレクサンダーテクニークの個人レッスンを受けてきた広島市南区の整体 口コミNo.1の佐々木整骨鍼灸院です。

あまりにも忙しくて書きたい記事は山ほどあるのですが先月からイップスの方が続けて来院されたのでその事について少しだけ。

お一人はわざわざ浜田から来院されたのでビックリ & ありがたいことです。 m(_ _)m

細かい事もたくさん書きたいのですが、まだまだ時間的余裕が無いので 簡単に。

イップスで来院され、治療後「90%近くの確率で その時は治るような気がします!」と言われますが、実際にその場面で成功しないと 当たり前ですが治りません!

ただ一回の治療だけで治るようなら 本当のイップスではありません。(笑)

良く言われる例えですが、自転車に乗れるようになるまでの過程と一緒です!

この練習過程で自分一人で行うよりも誰か横について見守りながらアドバイスをもらいながら行った方が より確実に 簡単に 自転車に乗れるようになるのではないかと思います。

イップスの治療を受けた後、是非ともメールをバンバンして来て欲しいと願っています。

僕の知り合いの方が良く言われる言葉ですが気に入っているので使わせてもらいます。

「遠慮は成功を遠ざけます!」

ただし、来院した方のみの対応ですので 来院されてない方は メールして頂いてもヒントしか言えませんのでよろしくお願い致します。 m(_ _)m

今 イップスの治療に有効だな~って感じているのが、やはり昔からある自律訓練法と気功の練習法の一つスワイショウ

これとNLPを組み合わせるとなんとかなりそうだと感じています。

その後 練習あるのみ!

 

イップスⅣ2012-09-30テーマ:イップス

 

こんばんは。相変わらずブログ更新が滞っている広島市南区の整体 口コミNo.1の佐々木整骨鍼灸院です。(苦笑)

昨日は初めて卓球のイップス症状を抱えた青年が治療に来られました。

はじめは、メールで暫くやりとりし ご本人さんが来院したいという事だったので予約を取り来院。

住所を見てビックリ!

愛媛からの来院でした。 

この前も わざわざ島根県浜田市から来院。

イップスの治療ってほとんど大阪や東京しかHPで検索して他に無いから中国地方の方は当院へ来院されているようです。

メールのやり取りで住所を聞かずにしていたので『来院したい!』ということをメールで言われた時 『ではいついつの何時に!』って簡単に言ったのですが、申し訳ないことをしました。。。

愛媛なら&松山なら違う所を紹介してあげたのに。。。

でも、それもご縁だと思っています。

彼は当院へ来るご縁があったのだと思います~ (^_^)v

先ずは

メールの内容を再確認

それからそれを白板に書いてもう一度再確認&細かい部分をチェック。

彼に与えた課題をチェックし一緒にスワイショウ

それからバージョンⅡスワイショウ

良い感じで手足が温もり、そこから自律訓練法 応用バージョン(トランス誘導)

彼の最高にパフォーマンスが発揮できた時のことをしっかりと思い出してもらい、そこでアンカー

ラケットを持ってきてもらい、卓球素人の僕の前で素振りをしてもらったのですが彼の最大の問題点が よくわかりました!

当然イップスですから肩から腕にかけての緊張は当たり前にあったのですが、問題点は そこではありませんでした。

下半身の動きとその支点になるところ。の問題を指摘しバランスボードで再チェック。

本人もよくわかったようです~

あとはどれだけ潜在意識に良い状態を刷り込むことが出来るかどうか!?

そして練習あるのみ。

彼から施術後の状態をメールで聴き、彼の了承があればこちらに掲載したいと思います。

治療後は80%の確率でイップスが治る気がすると言っていましたが、やはり実践で確認できないと100%無理ですね~

でも今回は来院前に色々とメールでのやり取りがあり、こちらの提案をしっかりとやっていたみたいで、少し感覚が変わって来た実感があったらしく、、

今回の治療でかなり良い感じでイップス克服トレーニングを実践できると思います。

 

またまたイップス2013-01-06テーマ:イップス

 

こんばんは。 快調にブログ更新してます 広島市南区の整体 口コミNo.1の佐々木整骨鍼灸院です。

昨日はまたまた山口県からイップスの治療に来られたので、その方の治療について。

原因はたまたま 低血糖を起こし上手く投げられなかったのが、原因でしたが、その裏には家族の問題や 学生時代の問題等があり、少し欝的な感じがあったようで、イップス症状をもった方は本当に色々な根本的な原因があるのだな~ということを感じました。

特に今回は社会人の方だったからなのかもしれませんが・・・

基本的な自己トレーニングとしては以前にも書いた、気功のスワイショウと自律訓練法をやって頂き、そこにイメージトレーニングとNLPを応用したワーク&簡単なエリクソン催眠を応用したモノを治療では用います。

本当は実際にピッチングをしながらやりたいのですが、そんな場所はないので、シャドーピッチング と 柔らかいボールを使っての キャッチボールを治療所内で行います。

普段ボールを投げたりしないので僕は毎回次の日筋肉痛。。。

でも柔らかいボールでも面白いことにある場面を想像してもらうと、イップスがでます。

治療後に確認すると上手くイップスが出なくなるのがまた面白い!

あとは毎日 どれだけ、自分自身がトレーニングするか!

当然ながらイメージを視覚・聴覚・身体感覚をしっかりと使い、具体的にありありとイメージできるか!がポイントなのですが 今回の方は 非常に上手でした!

かなり良い感じで 施術することが出来ました。

あとは実際の場面でどうか?!

しっかりとフォローしていきたいと思っています。

今日のポイントは自分の居場所と自信でした。

アンカーは グローブをパンパンと叩く事に。

本人さんから その後の経過が 送ってきたら また書きます~

 

テニスのイップス2013-04-21テーマ:イップス

 

こんばんは。広島市南区の整体 鍼灸 口コミNo.1の佐々木整骨鍼灸院です。

また頑張ってブログ更新を続けようと思っているのですが、、、

テニスのイップスについて先月来院され書く時間がやっと出来たので今頃、思い出しながら覚えている範囲で書きます!

今まで多くのイップスの治療を昨年頃から始めましたが、今回初めてテニスでのイップス。

それも初めて女性の方がおいでになりました。

基本的にイップスはどんな種目でも起こりえるし、競技は違えど基本は同じなので、問題は全くないのですが、野球については僕自身がずっと野球をやってきたので細かい技術的な事までお伝え出来るのですが、野球以外の競技ではその辺りが若干不足するのですが、身体の動かし方の基本は全て一緒なので問題ありません。

今回は基本的な事は 今までと同じ感じで セッションを進めましたが、今回は初めてNLPの手法 タイムラインを応用した やり方を使いました。

タイムライン

セッション終了後 彼女の言葉で凄く印象的だったのが、

【自然と身体が動く感じです。】

まさに理想的な状態です!

イップスになると、その動作を行う事に対し意識が向きすぎ無意識に緊張するのですが、無意識に行う動きを意識的に制御しようとするのですが、それ自体が自然の動きではなくなります。

初めは当然 意識的に行い 自転車の乗り始めの練習と同じ事を行って行かなければいけません。

良く用いられる例ですが、

① 無意識的無能状態

② 意識的無能状態

③ 意識的有能状態

④ 無意識的有能状態

詳しくはこちらをどうぞ  コンピテンシーの4段階

【自然と身体が動く感じ!】は 無意識的有能状態と言えます。

この状態を持続する事が出来れば イップス完治です!

最後は結局正しい練習あるのみです!

こればかりはご本人さんの努力が必要です!

諦めず、腐らず、必ず治してやる!という意識が必要です。

 

イップス続く~2013-04-22テーマ:イップス

 

こんばんは。広島市南区の整体 鍼灸 口コミNo.1の佐々木整骨鍼灸院です。

今回のイップスの方は先週来院された野球のイップス

再来週もイップスの予約が入っています。

何故か?

今までイップスの事について宣伝等全くしていなかったのですが昨年から急に来院される方が多くなり、その分僕自身もより効果的なイップス克服法を行う事が出来るように考える事が多くなりました。

前回はタイムラインを使いましたが今回はNLPの手法の一つインテグレーションを応用しました。

彼の場合は 【強い自分と弱い自分の統合】

イップスのセッションを進めていくと 彼の中からこんな言葉が出てきたんです。

弱い自分から何とか強い自分を取り戻したい!

なるほど。

イップスを治す事が弱い自分から強い自分に戻れる!からイップスを何としても治したいと言う気持ちはよくわかりました。

しかし弱い自分は負け!とか駄目!みたいな感覚を感じたので、そうでは無く、

【弱い自分を認めた上の強い自分・ もしくは強い自分や弱い自分・ 悲しい自分や 楽しい自分 ・様々な自分 全てが自分自身で 大事な事は 様々な自分を上手くコントロールするオーケストラの指揮者のような感覚】

が必要じゃないですか?と!

その前に基本的な緊張を緩めるためのトレーニングをしっかりと行い 最後に統合しその感覚を下腹(いわゆる臍下丹田)に納めそれからイメージトレーニング(メンタルトレーニング)を行いシャドーピッチングをしてもらいました。

彼はイメージトレーニングが初めてなのに非常に上手く、実際の場面を僕の誘導でイメージしたところ 汗をかくほどそして本当に今から投げるぞ!という感覚まで思い浮かべる事が出来ました!

ここまで上手く出来るとあとは日々の練習と実際の場面でどれだけこの練習が活かせるかだけです!

 

★2012年~2013年頃のイップスの治療はどちらかというとNLP(神経言語プログラミング)の手法を用いて心理面からのアプローチが多かった事に気づきました。

2023年現在は身体からのアプローチで無意識に働きかける方法がメインで、そこにイメージトレーニングなどを組み合わせて治療しています。