ぬけぬけ病・ランアーズジストニア・抜け症・・・・などと言われた方に朗報!

こちらは2018年のブログ記事です。

こんばんは。 広島市南区の整体 鍼灸 佐々木整骨鍼灸院です。

今年の3月にランナーズ・ジストニアについての記事を書きましたが、その後5月末くらいまでは連絡があったのですがそれ以降は連絡がなく、どのような経過をたどったのか?わからないのですが、その子の場合はある程度改善したところで、腰を痛めまた走られなくなった時に、僕が愛読しているブログを紹介しました。

 

そのブログがこちらです。

 

からだドック

 

ランナーズ・ジストニアはまだ1例しか症例がなく、それも完治まで導く事が出来なかったのでずっと色々な情報を集めていました。

 

野球のイップス等は今までのさまざまな経験と勉強で、ある程度治癒に導かせる道筋を示す事が出来たのですが、ランナーズジストニアについては、症例数が少なく、僕自身が陸上競技自体の知識が少なかったので、対応の仕方が不十分なのを痛感していました。

 

この度からだドックさんが、本を出版しましたので、是非ともぬけぬけ病やランナーズジストニア等と言われた方はこの本を読んで下さい!

 

具体的なトレーニング方法が書いてあります!

 

再走:あの時の走りをもう一度

 

問題はまだまだ「ぬけぬけ病」やランナーズジストニアが認知されていない事!

 

野球のイップスはマンガ「MAJOR」の茂野吾郎のおかげで(笑)かなりメジャーになり、送球が悪くなると直ぐにイップス!?といわれるくらい困った弊害も起きていますが。。。。

 

陸上競技ではまだまだ認知されておらず、監督やコーチ そしてトレーナーや治療師・医師も知らない方が多いので、そこが問題です!

 

僕自身もこの本を読んで勉強になりました。

 

脳の誤作動・無意識の緊張・感覚・・・・

 

野球やその他の競技のイップス症状とほぼ同じなのですが、【走る】という行為は本当に単純動作で、しかも長距離を走り続ける反復運動だという点で、他の競技とは少し違った視点が必要になります!

 

つまり単純動作だから、少しでも身体の使い方に問題があると障害が起きやすく、それはある一部分の筋力低下等でも影響が出る!という事。

 

その辺りも詳しくトレーニングの仕方が書いてありますからオススメです!

 

おそらく「ぬけぬけ病」や「ランナーズ・ジストニア」の症状だけで無く、正しく理解し、実践すると他の障害も予防できる内容だと思います!

 

当院では同じ内容での指導は出来ませんが、治る切っ掛けを作るところまでは出来ると思いますので、本を読んである程度理解して、からだドックさんの所へ行けない方や難しい方は是非御来院下さい。

 

機会があれば僕自身も指導方法を学びに行きたいと思っています。